20周年記念 25周年記念 ボランティア活動 親睦行事 定期総会 投稿のページ まろにえ会旧HP

南小昔のあそび

ホーム
上へ
社協ものづくり体験
絵手紙教室
ミニ鉄道模型博
夏休み子ども講座
南中文化祭
保育園
クリスマス会
やさいき祭り
親子ふれあい村
南小昔のあそび
南小PTAおやじの会
MiNiフェスタ
学童保育所
小学校ものづくり
中央公民館
児童センター
おたすけ子ども食堂
綾瀬子供会
けんかつ
 
 
 
 

南小での昔遊びを楽しもう体験学習(2020.2.21

 

南小では以前から昔あそびの体験学習を実施してきました。

従来は父兄に指導してもらっていたのですが、父兄の年齢層が若く昔遊びの指導が出来ないことや、夫婦共働きの家庭などの影響か参加してくれる父兄が減少してきているところから“まろにえ会”に協力の依頼があり、前回は協力でしたが今回は全面的に“まろにえ会”のボランティア活動になりました。

ちなみに父兄の参加協力者は5名程度、まろにえ会の参加協力者は21名でした。

 

1年生4クラス120名を対象に、ベーゴマ、木ごま、竹馬、竹とんぼ、羽根つき、けん玉、

めんこ、お手玉、おはじき、あやとりの10種目。

全員が前半、後半に分かれ2種目を体験します。

905分、体育館で「はじめの会」スタート。

1年生とは思えないしっかりした挨拶で歓迎してもらいました。

 
 

915分、種目ごとの会場に分かれて前半のあそび開始。

 
 

25分ほど遊んで児童達は2種目めの会場に移動。

945分後半のあそび開始。

 

児童達にはそれぞれ2種目の遊びを体験してもらいました。

ほとんどの遊びが初めての体験だったりして思うようにできず戸惑っている児童や、慣れた手つきで上手に木ごまを回す子など様々でした。

 

遊び体験している様子をYouTubeの動画でご覧ください。

全画面表示にすると少しボケます、ご容赦ください。

 

 

1015分「終わりの会」。

児童の代表からとても楽しかったと感謝の言葉を貰いました。

児童達にとって今回実施したような昔遊びに触れる機会は余りありません。

これらの遊びを通して協力すること、競争すること、工夫することの大切さを学び、今のゲームとはまた違った楽しさを知ってもらえたらと感じました。

 

参加して頂いた会員のみなさま、寒い中ご協力ありがとうございました。

 

写真は体育館内で実施された遊びのみを掲載しています、他に竹馬、めんこ、お手玉、おはじき、あやとりは会場が異なったため撮影が出来ませんでした。

 
 

記事、 写真:JK

 
 
ページの上に戻る
 
 

 

南小 昔遊びを楽しもう

 

南小での昔遊びを楽しもう体験学習(2019..1)

 

南小では以前から昔あそびの体験学習を実施してきました。

従来は、父兄に指導してもらっていたのですが、参加してくれる父兄が減少してきているところから“まろにえ会”に協力の依頼があり、今回初めて参加したものです。

ちなみに父兄の参加協力者は12名、まろにえ会の参加協力者は20名でした。

 

1年生4クラス108名を対象に、ベーゴマ、木ごま、竹馬、竹とんぼ、羽根つき、けん玉、

めんこ、お手玉、おはじき、あやとりの10種目。

9時05分、体育館で「はじめの会」スタート。

1年生とは思えないしっかりした挨拶で歓迎してもらいました。 

 

 

9時15分、種目ごとの会場に分かれて前半のあそび開始。

25分ほど遊んで児童達は2種目めの会場に移動。

9時45分後半のあそび開始。

児童達にはそれぞれ2種目の遊びを体験してもらいました。 

 
遊びの様子をご覧ください。 (画像が順次替わります)
 
 

ほとんどの遊びが児童達にとって初めての体験で思うようにできず戸惑っていましたが、父兄とまろにえ会員の優しい指導で少しずつ慣れてきた様子でした。

10時15分「終わりの会」。

 
 
 

児童の代表からとても楽しかったと感謝の言葉を貰い、児童達とハイタッチでお別れ。

児童達にとって今回実施したような昔遊びに触れる機会は余りありません。

昔遊びは友達と一緒に遊ぶものがほとんどでコミュニケーションが不可欠。

これらの遊びを通して協力すること、競争すること、工夫することの大切さを学び、今のゲームとはまた違った楽しさを知ってもらえたらと感じました。

参加して頂いた会員のみなさま、寒い中ご協力ありがとうございました。

 

※ 写真は体育館内で実施された遊びのみを掲載しています、他の竹馬、めんこ、お手玉、おはじき、あやとりは会場が異なったため撮影が出来ませんでした。

 
 
記事:K・S    写真:J・K
 
 
ページの上に戻る
 
 
 
 

All right reserved by maroniekai  Ⓡ2016 

このWebの不具合を見つけられた方はウェブ管理者へご一報ください    まろにえ会